こんにちは。よっちです。
みなさんはゲームをやりすぎて、仕事や勉強に影響が出た、という経験はありますか?
自分はあります。
今回はゲームの辞め方を、失敗例と成功例に分けてお話します。
仕事や勉強の為に、ゲームを辞めたい、一時的に距離を置きたい、という人は参考にしてください。
動画で見たい方はこちら(約6分)
まず、やめる為に何をしたか、タイプに分けると3つになりました。
1.環境を変える
2.やりきって卒業する
3.条件をつける(動画内では「代償を払う」と書いていますがわかりやすくする為に修正しました。)
順番に説明していきます。
仕事に出た影響
ちなみに仕事にどう影響したか、自分の例をお話します。
自分はフリーランスでプログラマーをしています。
仕事は企業から請け負っていて、主に自宅で仕事をしています。
最初に断っておくと、もらった仕事でミスや、締切に遅れた事はありません。
責任をもって仕事をして、おかげで継続してもらっていると思っています。
じゃあ「ゲームがどう仕事に影響」したのか?
それは「営業をおろそかにした」という事です。
1つの仕事が終わると、次の仕事を求めて、企業を訪問したり、人づてに紹介してもらうのですが、
モンハンにハマって、営業ができていない時期がありました。
わかっていても、当時は中毒的にハマっていて、モンハンをしていると気づけば外は暗くなっている、という状況でした。(モンハンは悪くないです。自分が悪いのです。)
「営業していれば取れていたはずの仕事を失った」
というのが自分の仕事への影響です。
人に迷惑はかからず、自分が損しただけ、というのが救いです。
条件をつける
話がそれました。
それでは改めて自分がやってみた方法を紹介していきます。
まず一番効果がなかったのは 3.条件をつける です。
モンハンをする代わりに「筋トレする」というルールでやっていました。
当時PS4でSSD導入前だったので、クエスト前と後に30秒ほどローディングがあり、その時間にけんすいを10回するルールにしました。
筋トレが嫌でモンハンをする時間が減ってもいいし、モンハンして筋肉がつくのもいいし、どっちにしてもWinだと思いました。
だけどこれは、1週間も続かなかったです。
「筋トレするならモンハンしていい」というルールは、つまり「辞めようとする意志はなくてOK」という事。
気持ちで負けて、だんだん筋トレだけしなくなりモンハンはする、という情けない結末になってしまいました。
やりきって卒業する
次に 2.やりきって卒業 について。
自分は全ての武器を触り、気に入った武器5種類で禁忌モンスターまで倒したところで「そろそろやりきったかな」という気持ちになりました。
これ以上はワクワクやスリルが味わえる狩りはないかなと思って(※)卒業タイミングと感じました
※実際そうじゃなくても思えたらOK
自分ほど中毒になっていない人なら
・好きな武器1種類で禁忌モンスターを倒す
とか
・気に入った武器数種類でストーリークリアまで
とかで卒業できるかもしれません。
ただ、やりきるまで時間を要する為、早くなんとかしたい、という方には向いていません。
環境を変える
最後、一番効果があったのは 1.環境を変える です。
まず自分はPS4を押入れに片付けました。
厳しいですが、何かを変えたい時、最初は思い切った事をやる必要があると思います。
物理的にモンハンができなくなって、新しい趣味を始めたり、昔の趣味をやろうと思いました。
自分の場合はギターを再開しました。
ギターはモンハン程うまくなれないので、1時間程で十分で、他の事をする時間が増えました。
また、目的が無くても散歩したり、人に会いに行ったりしました。
誰かと会うと、新しい何かが始まる事があります。
そうやって次第に他のことに気持ちが向いて、ゲームから遠ざかっていきました。
「環境を変える」が一番のオススメです。
以上です。参考になったでしょうか?
それでも辞められなかった自分の決断
最後に、自分が「結局はモンハンを続けている理由」をお話します。
2023年11月のある日、モンハンを卒業するつもりの自分がいた。
当時ハンマーで禁忌モンスターまで倒したところで、「そろそろ卒業をするか」と思った。
ところが、数日後、自分で自分の目を疑いました。
片手剣を持ってまた新大陸に走り出していた。
操作が難しい片手剣へのチャレンジに、ワクワクとスリルを感じていた。
アイスボーンからは装衣縛りを追加して、よりスリルを求めた。
途中、別ゲームをやってみたが、結局モンハンに戻っていた。
1日1時間なら息抜きとしてOK。
だけど2~3時間やるというなら、その時間でできた仕事を犠牲にしている。
だから、ある決断をした。
モンハンを仕事にする、と。
YouTubeで動画を配信して、いつか収益化する。アルバイト程度は稼ぐ。
プログラマーの仕事8割、モンハン2割くらいにしたい。
そうやって始めたのがこのチャンネルです。
簡単じゃないと思います。1ヶ月で動画30本作って、チャンネル登録は9人ですから。
だけど動画作りは楽しいです。
企画を考えたり、ネタを探したり、プログラマー目線でモンハンを見たりして、、
今までよりもモンハンを楽しめている。これはやってよかった。
最後に目標を話して終わります。
3月中に登録者100人を目指します。